【参考書・問題集がない?】MS-900 Microsoft 365 Fundamentalsに合格した話 ~難易度や勉強方法などを解説~

  • URLをコピーしました!

こんにちは、そうたろうです!

またまたお久しぶりでございます!

前回の更新から2ケ月半くらい空きましたね!

大変長らくお待たせいたしました!!(誰も待っていない)

この2ケ月半の間、何をしていたか言うと、

MS-900というMicosoftの認定資格の勉強をしておりました!

(他にもなんやかんや勉強や調べものをしていました。)

今回は会社から受験料無料のバウチャーをもらったのと、

試験自体がそこまで難しくなさそうだったので、なんとなく受けてみました。

(会社と上司にちょっとアピっておこうかなという下心も多少あり)

MS-900は受験者数も少なく、情報もあまり出てこないので

試験の概要や勉強方法など備忘録的な感じで残しておこうと思います!!

この記事の内容

・MS-900の概要

・わたしの勉強方法、使った教材

・IT未経験・文系・非エンジニアでも合格できる

この記事を書いた人

そうたろう

IT企業の現役営業マン

Microsoft MS-900、AZ-900、AZ-104 取得済み

AWS Cloud Practitioner取得済み

アドセンス・アフィリエイトで毎月収益発生中

SEO検定1級所持

わたしがMS-900を受験した際、日本語のテキストは市販されていなかったですが、

現在、日本語対応のMS-900 の参考書が販売されておりま

今までは市販で日本語の参考書が

販売されていなかったのでこれはかなりありがたい。

参考書でありながら試験6回分相当の問題も収録されていて試験対策でも使用できます。

参考書の特徴

わたしが知る限り日本語に対応した唯一の参考書

試験6回分相当の問題を収録

実際の操作画面も添付されて分かりやすい

そうたろう

おれが勉強してた時にマジでほしかったなあ…

目次

試験概要・難易度・合格ライン

試験概要

MS-900とはMicrosoftが実施している認定試験の一つで

Microsoft365のサービスについて理解しているかどうか

問われる基礎レベルの資格です。

普段使っているWord、Excel、Outlookなども

Microsoft365に含まれているサービスなので、

IT業界未経験の方でも割とっつきやすいのではないでしょうか。

詳しい人

Microsoft365とは
Office 365」「Enterprise Mobility + Security
Windows 10」 が1つに統合されているクラウドベースのサブスクリプション サービスです。
様々なエディション・プランが用意されており、
個人・組織の必要に応じてアプリ・機能を利用できるようになっているビジネスプラットフォームです。

公式のMicrosoft365の概要はコチラ

試験は以下のような構成でこんな感じです。

試験の概要

クラウドの概念について説明する(10~15%)

Microsoft 365のコアサービスおよび概念について説明する(50~55%)

Microsoft 365のセキュリティ、コンプライアンス、プライバシー、

  信頼性について説明する(15~20%)

Microsoft 365の価格とサポートについて説明する(10~15%)

AZ-900、AZ-104の時と同様、

やはりAzure AD(Azure Active Directory )の概念が試験に出てきます!

Azure ADやセキュリティ分野については

少しとっつきづらいかもしれませんが、

試験の中で良く出題されるっぽいので、しっかり理解しておきましょう!!

難易度

「Fundamentals」という名の通り、初心者を対象とした基礎的な試験です

普段からMicrosoft365やAzureを使用していて、

製品知識がそれなりある人であれば

1~2週間ほどの勉強でも合格できるかもしれません。

Microsoftのラーニングパスも1日掛けずとも一通り読み切れる量でした。

合格ライン

1000点満点中、700点で合格です。

問題数は40問前後ですが、試験によって若干問題数は変わるようです。

わたしは752点での合格でしたので、割とギリでした笑

たかのバックグラウンド

受験時のスキル

4年制Z欄大学出身、文系、非エンジニア

3年間、IT企業の営業(前職は人材系営業)

Word,Excel,Outlook,Powerpoint,Teamsくらいは仕事で使う

AZ-900,AZ-104を取得済

わたしの受験前のバックグラウンドはこんな感じです。

AZ-900、AZ-104を取得しているので、AzureADの概念は理解していました。

Microsoft365も仕事で普段使っているので、

割と予備知識はあったほうかもしれません。

そうたろう

ちなみにAZ-900とは、Azure資格の中で最も基本的な資格です。
AZ-104はAzureの試験の中では中級レベルの資格です。
どっちも合格記を書いてますのでよかったらどうぞ!

勉強期間

勉強期間

試験日:2023年2月

・勉強時間:週1日、3~4時間ほど、3週間ほど

・平日はほぼ勉強無し

基本的に勉強は土日のどちらか3-4時間ほど。

平日は疲れてやる気が出んかったです笑

出題範囲も狭いので1週間くらいで

ガッと一気に勉強して取ってしまっていいかもしれません。

わたしはゆるくしか勉強できないので、3週間掛かりました笑

勉強方法、参考書・問題集

使用した教材は以下3つです。

順番に説明します。

実施に使用した教材

MS-900 Learning Pass

Udemy問題集

分からない部分はネットで色々調べる

MS-900 Learning Pass

勉強を開始する前、最初に困ったのが、

MS-900の参考書が市販されていない!!

でした、はい。

でも安心してください!

わたしが勉強していた時は市販で参考書は販売されていなかったのですが、

現在は、日本語対応の参考書がリリースされております!

今まではラーニングパスで学習するしかありませんでしたが、

日本語+最新の試験傾向に対応した参考書なのでかなりありがたいです!

ラーニングパスは、テキストの一部が英語だったり、

難解な表現を使っているなど、非常に分かりづらいので、

この参考書をメインで使用していってもいいかもしれません。

そうたろう

俺が勉強してた時にマジでほしかったなあ…

このラーニングパスの最初のセクションは英語テキストしかなく

巻末の練習問題も英語になってます。

なのでグーグル翻訳に全部ぶち込んで、翻訳した内容をNotionにコピペして

わたしは読むようにしていました。

ラーニングパスに掲載されている公式Docsにも

目を通しておいたほうがいいと思います。

公式Docsに記載されている情報からも出題されています。

わたしは公式Docsに目を通しておらず、

本番試験で全く分からない問題が2~3問でました笑

ラーニングパスはこちら

Udemy問題集

問題集については、Udemyで販売されているこちらを使いました。

この問題集だけやっていればOK!!というわけにはいかないですが、

問題集と同じ問題が本番試験でも数問出ましたし、

知識の定着させるのに絶対解いておいた方がいいと思います!

わたしはこの問題集を3周して

9割以上、回答できる状態にしてから試験を受けました。

そうたろう

俺が勉強し練習問題は、ラーニングパスの巻末問題と
Udemy問題集を使いました。
あとはラーニングパスを読んでいただけで752点だったので、
やはり公式Docsもしっかり確認しておいた方がいいですね!

分からない部分はネットで調べる

問題集をやっているとラーニングパスには書いていないことや

より実務的で分からないことが結構あります。

その場合は、とにかくネットで調べました。

Youtube、企業・個人の技術ブログなどを読むと

だいたいは理解できてくると思います。

試験後の感想

試験の出題範囲は狭く、問題自体もほぼ知識問題が多いので

そこまで難しい試験ではないですが、

わたしが勉強した時は、

参考書、問題集など教材が少なく勉強しにくいなあという印象でした。

ですが、今回新しく参考書がリリースされていたので、

かなり勉強しやすくなるんじゃないかなと思います。

英語テキストの参考書、問題集も販売されているようなので、

英語に抵抗がなければ英語教材で勉強しても良いかと思います。

効率的で確実に合格できると思います。

そうたろう

たかはTOEICが450点なので、英語教材は早々に諦めました。

まとめ

まとめ
  • MS-900は、Microsoft365についての基本的な資格
  • 数週間~1か月ほどの勉強でも合格できる
  • 試験自体は難しくないが、日本語の教材が少ない
  • ラーニングパスとUdemy問題集だけでも余裕はないが合格はできる

今回の資格を取得したことで、

Microsoft365のアプリケーションやプランの違い、セキュリティなど

全体像を把握できるようになりました。

実務や転職で有利になるか?言われるとぶっちゃけ全くそうは思わないです笑

ですが、自分の身の回りのことを少しすづ勉強していくことが

自分の市場価値を上げていくことは間違いないので、

これからも精進していこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・関西出身
・関東在住
・30代男
・外資系IT企業サラリーマン
・自由な生活欲しさにブログやってます

目次