陰キャ・コミュ障の副業にブログがおすすめな理由6選

  • URLをコピーしました!
悩み人

副業を始めたいけど、コミュ障やから不安なやなあ…
なんかコミュ障におすすめの副業はないかなあ…

「陰キャ・コミュ障だけどやる気はある!」

そんな方におすすめの副業がブログです!

ブログは、リアルタイムでのやり取りが少なく、顔出しも不要。

自分のペースで作業を進められるため、陰キャやコミュ障の方にとって非常に魅力的な選択肢です。

この記事の前半では、どうして陰キャやコミュ障の人にブログがぴったりなのか、を解説し

記事の後半では、ブログの始め方やブログ運営で身に付くスキルを紹介します!

これを読んで、ぜひブログを始めてみましょう!

この記事の内容
  • 陰キャやコミュ障にブログが向いている理由7つ
  • ブログの始め方
  • ブログ運営で身につくスキル
この記事を書いた人

そうたろう

ブログ歴1年3か月

80記事以上投稿
 (別サイト・現在非公開の記事も含む)

アドセンス・アフィリエイトで毎月収益発生中

SEO検定1級所持

目次

陰キャやコミュ障の副業にブログが向いている7つの理由

陰キャやコミュ障にブログが向いている理由は以下の7つです。

  1. 人との直接的なやり取りが少ない
  2. 自分のペースで作業できる
  3. 匿名で活動できる
  4. 自分の興味のあることで発信できる
  5. 自己表現の練習になる
  6. 成果が出ると自信が付く

結構多いですが、順に説明していきます!

①人との直接的なやり取りが少ない

ブログは人とのやり取りがほぼゼロで収益を上げることができます。

ブログの稼ぎ方をカンタンに説明すると、こんな感じです。

  1. 記事を書いてアクセスを集める
  2. 記事内に広告を貼る
  3. 広告から商品を買ったり申し込みをしてもらうと収益発生

上記の①~③まで全部、人と関わらずに完結することができます。

広告の取り扱いは登録や審査が必要なモノもありますが、

ネット上で全部カンタンに手続きができるので、直接人とやり取りすることはありません。

そうたろう

動画編集やプログラミングなど
他の副業だとどうしてもクライアントとの
やり取りが発生しますね。

②自分のペースで作業できる

ブログは自分のペースで作業ができます。

理由は以下です。

  1. 直接クライアントがいるわけではないので納期が無い
  2. 納期が無いのでいつ作業してもいい
  3. パソコンとネット環境があればどこでも作業できる

納期が無いわけではないですが、全部自分で決める事ができるので無いようなモノですね笑

時間や場所も選ばないので、本当に自分のペースで作業をすることができます。

そうたろう

誰からも急かされたりせず自分のペースで作業ができるのは、
精神的にもすごく楽です。

③匿名で活動できる

ブログは匿名で活動しても何も問題ありません。

ブログを匿名で運営するメリット以下です。

匿名のメリット
  • 会社の人や友達など身内にバレにくい
  • 有名になった時に特定されにくい
  • 現実の自分とは違うキャラクターで発信ができる
  • 一度、実名で行うと匿名には戻れない

一方でデメリットは以下となります。

匿名のデメリット
  • 発信内容の説得力が得づらい(信頼を得にくい)
  • 本当の自分の影響力を使えない

つまりトラブルになる可能性を下げたいのであれば、匿名で運営したほうがいいでしょう。

ただ実名で発信を行ったほうが発信内容に説得力が出るのは確かです。

「これから自身の影響力を上げてガンガン稼ぎたいんや!」

ていうモチベーション高い人は実名での運営でもいいかもしれません。

ただ陰キャ・コミュ障の人でなくてもネット上で実名を出して活動するのって気が引けると思います。

そうたろう

一度、実名で発信してしまうと匿名に戻せないので
まずは匿名での発信でOKだと思います。

ブログを運営する上でペンネームは決めておいたほうがいいですが、

実名を出す必要は全くないですし、自分の画像も自分で作った画像やフリー素材の画像で全然OKです。

④自分の興味のあることで発信できる

ブログは自分の興味があることで発信して収益を上げる事ができます。

月に数十万を稼ごうとすると、もちろんジャンル選択をちゃんとしないと厳しいですが、

月に数万円程度であれば、割とどんな発信内容でも稼ぐ事ができます。

好きなことを発信しているブログは以下のような感じです。

  1. パソコンやスマホ、イヤホンなどが好き → 便利なガジェットを紹介するブログ
  2. マンガ、アニメが好き         → おもしろいマンガやコミックサービスを紹介するブログ
  3. 本業で人材系の会社で勤務している   → 転職方法や転職サービスを紹介するブログ

個人ブログの場合、

好きなこと・興味のあること・元々知識があること、の中から発信していることがほとんどです。

まずは今自分が持っているモノから発信していきましょう。

「発信できることがマジでない…」という人は、

「まだ取り組んでないけど、これからやっていきたい!」と思っていることを勉強しながら、

同時並行でブログで発信していくことがおすすめです。

そうたろう

自分の興味のある事がニッチな内容でも
読者は日本全国にいるので、以外と需要はあるかもしれないので
まずは発信することをおすすめします。
ニッチなほうが競合も少ないですしね。

⑤自己表現の練習になる

好きなことを自由に発信するので、

普段思っている事・考えている事を自分の言葉で表現できるようになります。

「なんかうまく言えないなあ」

「もっと簡潔に言うにはどうすればいいかな?」

ということが日常の中で減ってくるので、コミュ力アップも見込めます。

そうたろう

頭の中で自分の言葉がパッと出るようになるので
言いたくても言えないことが減るということですね。

⑥成果が出ると自信が付く

これはブログに限った話ではないですが、成果が出ると自信が付きます。

どれだけ稼げたかということももちろん大事ですが、

それ以上に自分が努力した結果がちゃんと実ったという事実が何よりも自信に繋がります。

自信は成功体験の積み重ねで強くなっていくので、努力次第で誰でも自信を付ける事は可能です。

ブログはあくまで一つのツールに過ぎないですが、

陰キャやコミュ障の人が成功体験を生み出す手段としてはとてもおすすめだと思います。

そうたろう

自分が苦手・嫌いなことで成功体験を得ようとすると、
努力の時間・量ともに必要になるので、
まずは自分の得意・好きなことから探すのがいいですね。

ブログの始め方 4ステップ

ここからはブログ始め方を4つのステップで解説します!

ブログの始め方 4ステップ
  • WordPressブログを開設する
  • ASPに登録する
  • 発信する内容(ジャンル)を決める
  • 記事を書いていく
STEP
WordPressブログを開設する

まずはWordPressを開設しましょう。

開設方法は以下の記事で紹介していますのでよかったら参考にしてください。

あわせて読みたい
【ConoHa WING】WordPressブログの始め方 ~30分程度で開設できる~ ブログどうやって作るの? WordPressブログの開設方法をご紹介します。 この記事を読むとサイト開設と最初の最低限の設定が分かるようになります。
STEP
ASPに登録する

WordPressの開設ができたらASPに登録しましょう。

ASPとは、広告主とメディア運営者を仲介する会社のことです。

ASPに登録することによってASPに掲載されている商品・サービスを

自分のブログでアフィリエイトして報酬を得る事ができます。

A8.netもしもアフィリエイトバリューコマース などのASPが有名です。

ASPの選び方については、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【ブログ初心者向け】ブログ運営におすすめASPとASP選びのポイント ブログ始めたけど、どのASP選べばいいかわかんね~ こんな疑問に答えます! どのASPを選べばいいのか、多すぎて混乱してしまいますよね。 この記事では初心者にオススメ...
STEP
発信する内容を決める

自分が何を発信するかジャンルを決めましょう。

個人ブログでも稼ぎやすいジャンルの特徴は以下です。

稼ぎやすいジャンルの特徴
  • 市場規模があるジャンル    → ジャンルがニッチ過ぎると読者がいない
  • アフィリエイトの商品がある  → 紹介する商品が少ないと収益源がなくなる
  • 法人サイトの参入が少ない   → 個人サイトでも勝てる可能性がある
  • 自分の経験・知識や興味がある → 記事を書きやすい

事前にリサーチをした上でジャンル選びをすれば、ブログで稼げる可能性がかなり上がります。

ブログで稼ぐことにおいてジャンルはめちゃくちゃ大事なので、

よく考えてジャンルは選びましょう。

ただ月に数万円程度であれば、割とどんなジャンルでも稼ぐことは可能なので、

まずは練習として1つブログを立ち上げて、

そのあと本格的にジャンルを決めてブログ運営していくスタイルでも全然OKだと思います!

下記の記事でジャンル選定について解説しているので、よかったら参考にしてください。

あわせて読みたい
ブログジャンルの選び方:初心者向けガイド 特化ブログを始めようと思っているけど、ブログのジャンルってどうやって選べばいいの? こんな疑問に答えます。 この記事では初心者の方でも理解しやすく、成功しやすいブログジャンルの選び方とおすすめのジャンルについて詳しく解説します。
STEP
記事を書いていく

いきなり記事を書くのではなく、以下のステップで書いていきましょう。

記事の書き方4ステップ
  • ニーズを調べる  → どんな検索ニーズがあるのか
  • キーワード選定  → どんなワードで検索されるようにするか
  • 記事構成を考える → どんなタイトル・見出しで構成するか
  • 本文執筆     → どんな内容で仕上げていくか

絶対にやってはいけないことは、何も考えずにすぐに記事を書いていくことです。

このように記事を執筆する前に「記事の設計図」を考えておくことで、

読者のニーズを満たす質の高い記事を書く事ができます。

そうたろう

最初、わたしも「めんどくせえ」って思ってましたが
記事の設計図を考えてから、記事作成したほうが
記事の作成スピードが早くなりました。

そして記事内に自分が紹介したいアフィリエイト広告を貼っておけばOKです。

その広告から読者が購入や申し込みを行えば自分にアフィリエイト報酬が入ってきます。

ブログ広告の種類

ブログは広告を貼って収益を上げるビジネスモデルなので、広告の種類についても解説します!

ブログで扱う広告収入は、大きくは以下の2種類です。

広告の種類
  • Googleアドセンス(クリック報酬型広告)
  • アフィリエイト(成果報酬型広告)

ブログで稼いでいる人の大半はこの2つの広告で収益を上げています。

順番に説明します!

Googleアドセンス(クリック報酬型広告)

Googleアドセンス(クリック報酬型広告)は、

掲載した広告がクリックされただけで報酬が発生します。

お金の流れとしてはこんな感じです。

Googleアドセンスの広告を貼る場所だけ自分で決めれば、

広告の内容は閲覧ユーザーに合わせて自動で表示される仕組みです。

Googleアドセンスのメリット・デメリットはこんな感じです。

Googleアドセンスのメリット
  • 広告を添付するだけなので、簡単に収益が発生する
  • 集客さえすればある程度収益が上がる
  • 広告の内容は自動表示されるので広告内容を考えなくて良い
Googleアドセンスのデメリット
  • Googleの審査に通らないとGoogleアドセンス広告が貼れない
  • 1クリックあたり数十円程度なので、大きくは稼げない

1クリックあたりの単価がかなり安いので、

アドセンスだけで大きな金額を稼ぐのはなかなか難しいです。

アドセンスだけで数十万と稼いでいる人もいますが、

あくまでサブの収入源として考えた方がいいと思います。

アフィリエイト(成果報酬型広告)

アフィリエイト(成果報酬型広告)は、

読者に広告を見てもらい、その広告から読者が商品を購入したり、

サービスの申込をしたりすることで報酬が発生します。

反対にアドセンスのように広告をクリックしてもらっただけでは、

報酬は発生しないので、一般的にアドセンスよりアフィリエイトの方が難易度は高いです。

以下の図は、アフィリエイトの仕組みです。

出展:ConoHa WING運営サイト ワプ活

ブログのアフィリエイトで収益を上げる場合、ASPへの登録が必要になります。

ASPはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、

広告主とブロガーの仲介をしてくれる会社です。

ASPが取り扱いしている案件をブロガーが紹介し、

その紹介した手数料で収益を上げるというビジネスモデルがアフィリエイトです。

アフィリエイトのメリット
  • 商材によっては1件あたりの単価が高い(1件 数千円から数万円になるものもある)
  • 単価が高いのでうまくやれば月に数十万~数百万単位稼げるようになる
  • 自分の好きなモノ・詳しい商材を紹介することができる
アフィリエイトのデメリット
  • 成約しないと報酬が1円も発生しない
  • 報酬発生までのハードルが高い
  • 成約させるにはライティング技術が必要
  • 広告主の都合で急に商品が無くなったりすることがある

月に数十万~数百万も稼いでいるトップブロガーは

ほとんどアフィリエイトをメインにして稼いでますね。

結局どっちで稼げばいいの?

そうたろう

Googleアドセンスかアフィリエイト結局どっちで稼げばいいの?

ここまで読んでくれた方ならこのような疑問が出ると思いますので、

わたしなりの結論をここでお伝えしておきますね!

・トレンドブログなどアクセスを集めることを目的としたブログ → Googleアドセンス 

・特化ブログなど特定のジャンルで勝負するブログ       → アフィリエイト

おおまかにはこんなイメージです。

先述したようにGoogleアドセンスは単価が安いので、アクセスを集めないと収益を大きくできません。

なのでトレンドブログや雑記ブログなどアクセス重視のブログにはGoogleアドセンスが向いています。

アフィリエイトは商材次第ですが、ほとんどの商材でGoogleアドセンスよりも単価が高いです。

1成約あたりの1~2万円するようなモノもあるのでアクセスを集めなくても成約さえできれば収益が上がるのです。

なので、そういった1ジャンルの商材に特化しているブログであればGoogleアドセンスより、

アフィリエイトを利用したほうが効率良く収益を上げる事ができます。

トレンドブログについては以下の記事で紹介しているのでよかったら見てください。

あわせて読みたい
【初心者におすすめ】トレンドブログの特徴とメリット・デメリットを解説 「トレンドブログに取り組もうと考えているけれど、いまいちメリット・デメリットを理解できていない…」 このようなこれからのブログ挑戦者の方に向けて トレンドブログの特徴とメリット・デメリットをまとめてみました。

雑記ブログと特化ブログについても以下の記事で紹介していますよかったらご覧ください。

あわせて読みたい
【初心者向け】雑記ブログと特化ブログはどっちがいいの? メリット・デメリットと違いを比較 雑記ブログと特化ブログはどっちがいいの?こんな疑問にそれぞれのメリット・デメリットを交えて説明します。

ブログ運営で身につくスキル

ブログ運営をする中で、身に付くスキルをご紹介します!

身に付くスキル
  • ライティングスキル
  • 言語化能力
  • 分析力
  • Webマーケティングのスキル

全部で4つありますので順番に説明します!

ライティングスキル

ブログを多くの人に読んでもらうには、

「分かりやすい文章」、「読みやすい文章」を書く必要があります。

例をざっと挙げるとこんな感じです。

・読み進めやすい文章構成にする

・難しい言葉を不用意に使わない

・同じ表現を連続で使わない

・読みやすいように文章を適度に区切る

・画像やリスト、表などを使ってパッと見で伝わるようにする

・装飾も使って見やすくする

 
 etc…

ブログを読んでもらおうと試行錯誤していくと必然的にライティングスキルは向上していきます。

そうたろう

ここでいうライティングスキルとは、
小説家が書くような物語などがおもしろい文章のことではなく、
要点がまとまっていて分かりやすい文書のことを言います。

ブログで身に付くようなライティングスキルは別の場所でも活かすことができます。

例えば、普段の仕事のメールや資料作成、学校のレポートやノートをまとめたりなど

様々な場面で活用することができるので、とても汎用性の高いスキルだと言えます!

言語化能力

ブログを書いていると言語化能力も向上します。

普段自分の考えている事を誰にでも伝わるように文章に起こさないといけません。

「どう表現したら伝わるかな?」

「もっと短く簡潔に言うにはどうすればいいかな?」

こんなことを常に考えながら文章を書いていくので、

自分の考え・思いを言葉にする能力(言語化能力)が自然と身に付いていきます。

そうたろう

普段の生活で「なんとなく」というワードを使わなくなりました。自分の中で「なんとなくって何?」となってしまうので、
自然と使わなくなっていったんだと思います。

また言語化能力以外だけではなく、

人が話していること・書いている文書の論理のズレや矛盾などにも気付きやすくなったので、

言葉の理解力も向上していると思います。

分析力

ブログを運営していると、分析が必要になります。

例えば、

・記事ごとのアクセス数はどれくらいなのか?

・どんなキーワードで検索されて読者は来ているのか?

・記事は見られているのに、商品の成約につながっていないのはなぜか?

 etc…

こんな感じです。

Google Search ConsoleGoogle Analyticsというツールを使えば

こういった指標を確認することができ、今の結果をもとに仮説を立てて、

記事やサイト設計などを改善していくことになります。

そうたろう

各ツールから出た数字をもとに仮説と検証を繰り返すので、
ブログをすると分析力が付くということですね!

Webマーケティングのスキル

ブログを運営するとWEBマーケティングのスキルが身に付きます。

ブログで稼ぐということは以下の3つをすることになります。

・需要のあるコンテンツを作る(コンテンツ制作)

・コンテンツを見てもらえるように人を集める(集客)

・紹介した商品・サービスを購入してもらう(マネタイズ)

この3つのブログ収益化のステップそのものがWebマーケティングという行為なので、

ブログを通じてWEBスキルが鍛えられることになります。

そうたろう

どんなコンテンツを作って、
SEO(検索エンジンからの集客)やSNSからどう集客して
どうマネタイズするのか、一連を設計するのが
Webマーケティングということですね。

よくある質問

よくある質問にも回答します!

文章書くのは得意ではありません。どうすればよい?

得意に越したことはないですが、苦手でもやっていれば慣れていきます。

困ったときはChatGPTなどのAIを活用するのも全然OKです!

独学でもできる?

できますが、時間は掛かります。

ネットで調べればブログの稼ぎ方を教えている人が出てくるので、

高額ですがそういった人に教えてもらうのもあるかと思います。

ただ詐欺まがいのサービスも多いのでくれぐれも注意しましょう。

アンチに叩かれたりしない?

有名になればアンチも増えてくるかと思いますが、

アンチが増えるような頃はあなたはブログでめちゃ稼げているときでしょう。

なのでブログやネット周りの知識が付いているはずなので、

叩かれるような不祥事をしなければ全然問題ないと思います。

まとめ:陰キャ・コミュ障にブログはおすすめ

今回、陰キャ・コミュ障の人にはブログ副業がおすすめと紹介しました!

おすすめな理由は以下です。

  1. 人との直接的なやり取りが少ない
  2. 自分のペースで作業できる
  3. 匿名で活動できる
  4. 自分の興味のあることで発信できる
  5. 自己表現の練習になる
  6. 成果が出ると自信が付く

ネットやSNSの情報を見た、あくまでわたしの感覚にはなりますが、

他の副業(動画編集、プログラミング、SNS運用代行、物販など)とブログを比較すると、

ブログで稼いでいる人のほうが陰キャ・コミュ障寄りの方が多いような気がします…
(世の中のブロガーの方、失礼な感じですみません…笑)

ただブログには「陰キャ・コミュ障寄りの方が取り組みやすい」以外の良い所もいっぱいあるので、

ちょっとでも興味があれば取り組んでみることを強くおすすめします!

ブログを始めるメリットについては以下の記事でも紹介しているのでよかったら見てください。

あわせて読みたい
【初心者向け】ブログを始めるメリット12選 デメリット5選を紹介 ~初めての副業におすすめ~ ブログのメリット・デメリットってなんですか? 副業としてのブログの良い所と留意しておいた方が良い所を ブログ歴1年3か月のそうたろうが解説します!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・関西出身
・関東在住
・30代男
・外資系IT企業サラリーマン
・自由な生活欲しさにブログやってます

目次